「大規模修繕工事のかし保険」ご契約・ご申請前の注意点
MKSは、特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律第17条の規定に基づき、国土交通大臣指定
法人であるハウスプラス住宅保証株式会社 と 株式会社住宅あんしん保証の「共同住宅等大規模修繕工 事瑕疵担保責任任意保険」(大規模修繕工事のかし保険)の取次店です。
大規模修繕工事のかし保険 パンフレット
ハウスプラス住宅保証㈱ 請負事業者用 管理組合・オーナー様用
㈱住宅あんしん保証 請負事業者用 管理組合・オーナー様用
1 保険対象部分をご確認下さい。全ての工事箇所が保険対象ではありません。
(ハウスプラス住宅保証㈱提供)
■大規模修繕修繕工事の主な項目
- 下地(タイル)補修工事
- 外壁等※1塗装工事
- 鉄部塗装工事
- 屋上(屋根)防水工事
- ルーフバルコニー防水工事
- ベランダ(廊下・階段等)防水工事
- シーリング
- 窓サッシ交換工事
- 玄関扉等交換工事
- 給水管(設備)更生(更新)工事
- 排水管(設備)更生(更新)工事
- 灯油等管路工事
- 灯油等供給設備工事
- 電気/給排水設備工事など
■大規模修繕工事かし保険の対象部分
- 構造耐力上主要な部分
- 雨水の侵入を防止する部分
- 給排水管路
- 灯油等管路
- 給排水設備
- 灯油等供給設備
- 電気設備
- 手すり等(玄関扉枠・手すり・鉄骨階段等の鉄部塗装の一部)
- タイル(タイル剥落特約付帯時)
■保険の対象とならない工事
- 内装工事
- 外構工事
■保険金をお支払いする場合
保険の対象となる工事の瑕疵に起因して、以下のいずれかの事由が生じ、被保険者(施工会社)が瑕疵担保責任を
負担する場合
負担する場合
- 構造耐力上主要な部分 ・・・・・基本的な構造耐力性能を満たさない
- 雨水の侵入を防止する部分 ・・・防水性能を満たさない(屋内への雨水侵入)
- 給排水設備 ・・・・・・・・・・通常有すべき性能又は機能を満たさない(水漏れ、つまり等)
- 灯油等管路 ・・・・・・・・・・同上
- 給排水設備・電気設備 ・・・・・機能が失われる
2 かし保険の補償内容は、一般的な保証内容と異なります。
保険による保険期間と内容の記載対象となる工事 | 一般的な保証内容 | かし保険の補償範囲 | かし保険の 保険期間 |
一般的な大規模修繕工事の場合 | |||
1. 下地(タイル)補修工事 | 施工部位の再発 | 漏水 | 5年 |
---|---|---|---|
2. 外壁等(※1)塗装工事 | 剥離・膨れ・ 著しい変退色(※2) |
漏水 | 5年 |
3. 手すり等工事 (※3) | 剥離・発さび | 腐食 | 2年 |
4.屋上(屋根)防水工事(※4) | 漏水・剥離・膨れ | 漏水 | 5年(特約付保の場合10年※5) |
5. ルーフバルコニー防水工事 | 漏水・剥離・膨れ | 漏水 | 5年(特約付保の場合10年※5) |
6. ベランダ(廊下・階段等)防水工事
|
漏水・剥離・膨れ | 漏水 | 5年 |
7.シーリング工事 | 漏水・剥離・膨れ | 漏水 | 5年 |
改良等の工事の場合 | |||
8.窓サッシ交換工事(※6) | 施工に起因する 不具合 |
漏水 | 5年 |
9.玄関扉等交換工事(※6) | 施工に起因する 不具合 |
漏水 | 2年 |
10.手すり交換工事 | 施工に起因する 不具合 |
新設工事、交換工事に由来するものに限る | 2年 |
※ただし、製造者又は販売者の法律上・契約上の責任において負担すべき瑕疵は除きます。 | |||
(記載上の注意)
※1 上裏・天井塗装は外壁に包含し、5年保証となります。美観上の塗装工事は対象外となります。
※2 塗膜の変退色など機能・性能に影響のないものは保証内容には含まれません。 保険法人により別途特約があります。 ※3 ベランダ、バルコニー、テラスまたは屋上に取り付けられた手すりもしくは柵または階段(居住者の共用に供 される階段に限る)、玄関扉(居住者の共用に供される部分に面した部分に限る)、もしくは防火扉の鉄部ま たは手すり(土台含む)。これ以外の鉄部塗装工事は対象外となります。事象としては、発さびにより腐食 し、ぐらつきの事象が想定されます。 ※4 保護塗装のみの場合は保険対象となりません。 ※5 10年特約は、施工基準に基づく仕様又は適用除外認定仕様(保険法人への申請により認定された仕様)の場合 に限ります。 また、10年特約を付保する場合は、修繕工事を行うすべての屋上(屋根)が上記仕様を満たす 必要があります。 ※6 いずれの工事もシーリング工事が行われた場合に、当該シーリング工事部分からの漏水が対象となります。 |
設備工事の場合 | |||
11.給水管(設備)更生(更新)工事
|
漏水 | 施工に起因する漏水、つまり | 5年 |
---|---|---|---|
12.灯油等管路工事 | 漏出 | 施工に起因する漏出、つまり | 5年 |
13.排水管(設備)更生(更新)工事 | 漏水 | 施工に起因する漏水、つまり | 5年 |
14.灯油等供給設備工事 | 漏出 | 施工に起因する漏出、つまり | 5年 |
15.電気/給排水設備/灯油等供給設備工事 | 機能不全 | 施工に起因する機能不全 | 5年 |
※ただし、電気設備の製造者又は販売者の法律上・契約上の責任において負担すべき瑕疵は除きます。 |